第二回目の社会問題を考える会が実施されました。
山本三郎先生のカウンセリングに関するお話はとても興味深いものでした。

IMG_5010VGA
2012.06.26 Tue l 21組の活動 l COM(0) TB(0) l top ▲
第三回目になる、駅前仏教講座を開催いたします。

今回のテーマは「今、被災地は」です。

日時:2012年7月12日(木) PM6:30~8:30
場所:堺市総合福祉会館 大研修室
    〒590-0078  堺市堺区南瓦町2-1

講師は講師 佐々木道範先生
         東舘 紹見先生です。

「3.11東日本大震災で、多くのいのちが奪われました。
 津波で町が流され、原発事故で町が放射能で汚染され、
 今もなお、そこに生きる人たちが生活を取り戻そうと奮闘しています。
 時の流れとともに忘れ去ってしまいそうな今こそ、被災地の声を聞かせていただき
 皆さんと一緒に支援のあり方を原発に依存しない社会の実現を
 考えてみませんか。」

 IMG_6433_R.jpg
      佐々木道範先生

 IMG_3757_R.jpg
       東舘 紹見先生

 
2012.05.17 Thu l 駅前講座 l COM(0) TB(0) l top ▲
第二回駅前仏教講座の動画をUPしました。

http://www.youtube.com/watch?v=LOELUvS0ZhY
2012.04.12 Thu l 駅前講座 l COM(0) TB(0) l top ▲
第二回 駅前仏教講座が無事終了しました。

第二回駅前講座

110名を越える参加者を迎え、大盛況に終わりました。

僧侶としても、葬儀ということを改めて問い直す契機となりました。
2012.03.30 Fri l 駅前講座 l COM(0) TB(0) l top ▲
さる2012年2月19日(日)、堺支院にて寺族研修が開催されました。

首都大学東京の准教授、林祐司先生をお招きして
「若者をとりまく仕事環境~ワーキングプアの実態」
というテーマで、2時間あまり、講義・質疑応答と
意義深い研修となりました。

2012.02.20 Mon l 21組の活動 l COM(0) TB(0) l top ▲